2017年02月26日

シヴァナンダヨガ レッスンレポート

シヴァナンダヨガ担当のフミエです。


寒い冬から、少しずつ春の訪れを感じる季節となりました。


昨日のレッスンでは、意識の「集中」についてをお話しました。


日常的にいつも外側に向いている心を、ヨガをすることによって より内側に集中していくこと〜

アサナで体を動かし、

深い呼吸でエネルギーを高めていく。


集中が高まっていくと、体もこころも徐々にリラックスしていきます。


いつも慌ただしく動き続けている思考を、
「ヨガをすること」で 意識を切り離していく。


シンプルなことかもしれないけれど、忙しい現代人にとっては、とても大切なことです。

ヨガをすることで、今の自分の体やこころの状態を見つめることを。





クラスではシヴァナンダヨガの12のアサナの一番最初に登場する、

シルシュアーサナ(ヘッドスタンド)は個々に練習していきます。


今日ポーズができたとか、出来ない、

または周りや自分と比べることでもなく、

今の自分自身をあるがままに見つめていきます。



こころと体を癒す〜

シヴァナンダヨガ


毎週土曜日、10:00〜です。



Om shanti






  


Posted by ギュット インストラクター at 16:21Comments(0)レッスンについて