2015年05月07日

「身体」と「心」のケア

水曜夜ピラティス担当のトモミです。



私のレッスンに対する心得は

1、お客様の「身体」と「心」のケア

2、お客様への感謝の気持ち

3、プライドを持ったレッスン

としています


1番に挙げている、「身体」と「心」のケアに関して
スポーツ界において、追い込みに追い込みをかけて練習やトレーニングをするのは
もちろん競技力の向上、身体のトレーニングではありますが、
それと同時に精神のトレーニングも行っているんですよね。
試合においての緊張やプレッシャーなどに打ち勝つためです。


逆もあって
「メンタルトレーニング」という分野もあります。
ダメかもしれないと思っていては、いい結果が生まれないでしょう?
心で思っていることは、結果としてパフォーマンスに表れるということです。


ということは

「身体と心は一体」
フィットネスの分野においては

「身体」を健康にすることは、「心」の健康にもつながる


ということなんですよね。


一つのことに向かい、それができるようになる、結果として美しい身体になる。健康になる。→「身体」
それが必ず前向きに生きる「糧」になると思うんです。→「心」


何かの縁があって私と出会い、私のレッスンを受けることになったお客様すべてに
「身体」も「心」も健康になってほしいと思っております(*^_^*)

ピラティスを経験したことがない方も、1から丁寧に指導しますので
気楽においでください(*^_^*)


トモミ


  


Posted by ギュット インストラクター at 15:40Comments(0)ピラティス

2014年10月25日

「意識すること」



水曜日1900~ピラティスクラス担当のトモミです。


誰でもご自身のスタイルというのは気になると思いますが

バックライン(背中やお尻など)がキレイだと、とてもスタイルよく見えます。



みなさんが普段からできることは

「意識すること」


①常に他の人。。。好きな異性など(笑)から見られている意識を持つicon06

これって、いくつになっても大事だと思うんですよね。

「女である」という意識は、女性をキレイにする要素だと思うんです。


②背筋を伸ばし、おへその下に力を入れて歩く、立つ。


スタイルをキレイに保つ、大事な筋肉というのは

実は、腹部の筋肉なんです。

これが全ての要になります。


特別なトレーニングは普段からは必要ありません。


「意識すること」

この回数が多い人ほど、スタイル美人の近道になるに違いありません。



毎週水曜日1900~(60)

スタイル美人になるためのピラティスクラスを行っておりますので

ぜひご参加ください!

トモミ


  


Posted by ギュット インストラクター at 20:17Comments(0)ピラティス

2014年03月26日

自分のカラダを知ること

水曜日19:00~ピラティス担当のトモミです。

ヨガもピラティスも
共通して言えること。

ご自分のカラダを知ること



毎日せわしく生活していると、自分のカラダと向き合うことって少ない。
お顔の手入れを毎日するのと同じように、毎日でなくても、ご自分のカラダを手入れすること。
向き合うこと。
これが、美しいカラダ、さらにココロを作る要素になります。


(カラダが固いな~なぜかな?。。。。そうだったんだ!)

(お腹がぽっこりするなぁ~どうすれば凹むかな。。。そうだったんだ!)


少しずつカラダを知っていって、その問題をクリアしていけばよいのです(*^_^*)

そんな皆様の美しいカラダ、ココロ作りのお手伝いができればと思います。

お待ちしております。



  


Posted by ギュット インストラクター at 17:17Comments(0)ピラティス

2014年01月27日

ピラティスって?

こんにちは。

1月から水曜日19:00より、ピラティスクラス担当のトモミです。


ピラティスってなんだろう?ヨガとどう違うの?
と思う方もいらっしゃると思いますが、
似ています。

ピラティスは、負傷した兵士のリハビリとして開発されたもので
その中で、ヨガの動きも含まれているからです。

リハビリのエクササイズですが
呼吸に合わせ、ゆっくりとした動きで行い、
ボディメイク、姿勢の矯正ができます。

姿勢が整えば、スタイルがよくなるだけでなく
自ずと代謝が上がり、太りにくりカラダを作ることができます。

スタイルがよくなれば、自分自身に自信がついて
ココロもカラダもハッピーハッピー♪

1人1人に合わせて、丁寧に指導しますので
一度ご体験下さい。

お待ちしております!






  


Posted by ギュット インストラクター at 16:19Comments(0)ピラティス