2015年06月05日

思うままにカラダを動かし表現すること

毎週火曜日19:00〜20:15、Heart of yogaクラスを担当しているmisakoです。

緑も色濃くなり、初夏の訪れを心地よく感じるこの頃。
先週末は山梨県に用事があり、下道をひたすら一人でドライブの旅でした。

ドライブ、大好きです。
今回のように時間がある時はなるべく高速を使わずのんびりと運転しながら景色を眺めたり、道の駅に寄り道してその土地の農産物を物色したり・・・。食をライフワークとしている私にとってその土地ならではの食べ物には興味津々!その土地柄を感じ、歴史を感じる大好きな時間です。

そしてソフトクリームも大好きで。
必ずといっていいほど休憩で立ち寄った場所でご当地ソフトクリームを頂きます♡それが一番の楽しみだったりして。。。

しっかり山梨の名物『ほうとう』も頂いてきました。ほくほくの甘いかぼちゃがなんとも言えない美味しさ!もちもちコシのある麺の食感もいいですね。

ほうとう



一人ドライブと言えば、たった一人の空間で楽しいのが『一人カラオケ』です。今回は今井美樹ちゃんのベストアルバム二枚組を持ち込んで、『なりきり』今井美樹。音痴な私も大声を張り上げて思うがままにウッキウキで歌いまくりました〜。

声を出すのって気持ちいい!
好きな曲を、好きなままに歌う幸せ。ココロが緩みます。

そして今年に入ってから、母と一緒にフラダンスを習い始めました。
これも今は一生懸命基本の動きを習っているのですが、下手は下手なりに本当に楽しくて、踊っていると自然と笑顔になります。

フラ



歌にも踊りにも、そしてyogaにも、大好きなお料理にも共通することだと思っていますが、

それぞれ、まずは基本の形があってそれに沿って動いていくわけですが

基本の形に沿いながらも、ココロは自由であり、実は自分が思うように歌ったり、踊ったり、yogaのアーサナ(ポーズ)をとったり、お料理を作ったりしているのですね。

みんなと同じ動きをしているように見えても、一人一人が自由に思ったり、感じていることがある。一定の決まりがあるからこそ、その決まった動きに集中しながらそれぞれが自由でいられてる。とても大切で素敵なことだな、といつも感じています。

決まった一定のカタチの中で、自分が何を感じ、どう表現していくか。その感覚を常に研ぎ澄ませておきたいものです。

おしまいに今回のお料理ネタです☆
夏に向けて野菜売り場に並ぶ食材が少しづつ変化しています。その食材たちを眺め、触って、匂いを嗅ぎ、どんなお料理を創ろうか妄想する・・・本当に幸せな時間です。

アボカドと甘夏のミントサラダ
アボカドと甘夏のミントサラダ



たたきキュウリのピリ辛ココナッツミルク和え
たたきキュウリのピリ辛ココナッツミルク和え



misako



Posted by ギュット インストラクター at 23:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思うままにカラダを動かし表現すること
    コメント(0)