2015年07月12日
無意識を意識することへ〜
土曜日、10:00〜シヴァナンダヨガクラス
担当のフミエです。
瞑想入門クラスの初日が終わりました!
参加して下さった方々の真剣さ、
伝わってきます。
「知識を増やすよりも体験をしましょう〜」
自分で体験したそのもの、
素晴らしいギフトですね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
ヨガの叡智をこうして一緒に学べることに感謝です。
ありがとうございます。
このクラスを開催するにあたり、数ヶ月間かけて資料作りをしたり、
準備をしてきたのですが。
始まりからスムーズに流れていきました。
今、自分が知りたい情報、
必要な言葉がそのタイミングで入ってきました。
また瞑想を継続することでいろいろな体験をし、
瞑想の良さを今まで以上に実感していきました。
こうして自分自身を見つめることができます。
あるがままに〜〜。
次回は9月13日、
10:00〜です。
ドロップインの受講もできます。
また、ジャラ ネティ(鼻洗浄)をしますので、
初めての方は9:30〜にスタジオに集合してください。
今を感じながら。
無意識から意識をすることへ〜
意識してひとつ、ひとつ行動してみましょう。
Om shanti
フミエ

担当のフミエです。
瞑想入門クラスの初日が終わりました!
参加して下さった方々の真剣さ、
伝わってきます。
「知識を増やすよりも体験をしましょう〜」
自分で体験したそのもの、
素晴らしいギフトですね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
ヨガの叡智をこうして一緒に学べることに感謝です。
ありがとうございます。
このクラスを開催するにあたり、数ヶ月間かけて資料作りをしたり、
準備をしてきたのですが。
始まりからスムーズに流れていきました。
今、自分が知りたい情報、
必要な言葉がそのタイミングで入ってきました。
また瞑想を継続することでいろいろな体験をし、
瞑想の良さを今まで以上に実感していきました。
こうして自分自身を見つめることができます。
あるがままに〜〜。
次回は9月13日、
10:00〜です。
ドロップインの受講もできます。
また、ジャラ ネティ(鼻洗浄)をしますので、
初めての方は9:30〜にスタジオに集合してください。
今を感じながら。
無意識から意識をすることへ〜
意識してひとつ、ひとつ行動してみましょう。
Om shanti
フミエ

シヴァナンダヨガ 〜レッスンレポート 〜
からだとこころの状態を見つめる
ヨガとはこころをコントロールすること
シヴァナンダヨガ レッスンレポート
シヴァナンダヨガ レッスンレポート
シヴァナンダヨガクラス
からだとこころの状態を見つめる
ヨガとはこころをコントロールすること
シヴァナンダヨガ レッスンレポート
シヴァナンダヨガ レッスンレポート
シヴァナンダヨガクラス
Posted by ギュット インストラクター at 15:54│Comments(0)
│レッスンについて