2015年08月23日

ヨガの習慣化

介護施設リフレアでのシニアヨガを担当しているyumikoです。

リフレア上土でのヨガクラスがスタートしてから、4ヶ月過ぎました。
初回から毎回参加されているリピーターの方も多く、
初めはぎこちなかった体の動きや呼吸もスムーズに行える様になり、ヨガが習慣化されてきたのがわかります。

毎回繰り返してみること、そして何か新しいことに挑戦することも重要ですね。
元気に長生きするためには、人に押し付けられるのではなく、自分自身の自覚による運動への取り組みが大切です。

座ったままの時間が長い人でも、週3回のヨガを2ヶ月行うことで、日常生活に関連した認知機能が改善されるという研究発表もされています。

ヨガを生活の中へ取り入れることが身近なものへとなってきたのを感じます。
早朝、近所の公園でやっているラジオ体操の様にヨガをすることの習慣化を目指していきましょう。
地域の皆様の健康維持にお役に立てればと思います。

リフレア ヨガクラス
上土 毎月第二日曜 10~11:30am
清水村松 毎月第二日曜 1:30~ 2:30pm

ヨガの習慣化



Posted by ギュット インストラクター at 05:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨガの習慣化
    コメント(0)